何に使えるかな?
2012年04月30日
こんにちは(^^)
GWに入ってから 嘔吐に苦しむLantanaです・・・・
ここ2日ほど、食べ物を受け付けません・・・・信じられない・・・・
かと言って 体重は全く変わらない・・・(なんで~~~?
)
今 ようやく マシになりましたけどね・・・
で、寝てばっかりもつまんないので、こんなものを作って遊んでました・・・

カゴは 高さ10(持ち手込み)×横9×縦7のコンパクトカゴ
瓶のような物は 全くの行き当たりばったりで作ったので 用途不明・・・
さて 何に使えるでしょうね~~
GWに入ってから 嘔吐に苦しむLantanaです・・・・

ここ2日ほど、食べ物を受け付けません・・・・信じられない・・・・
かと言って 体重は全く変わらない・・・(なんで~~~?

今 ようやく マシになりましたけどね・・・

で、寝てばっかりもつまんないので、こんなものを作って遊んでました・・・
カゴは 高さ10(持ち手込み)×横9×縦7のコンパクトカゴ
瓶のような物は 全くの行き当たりばったりで作ったので 用途不明・・・
さて 何に使えるでしょうね~~

これだけあると・・・・
2012年04月28日
こんにちは(^^)
いいお天気になりましたね~
お庭の花たちも 一斉に咲き出して綺麗です
が・・・・おかしな花が・・・・マリーゴールドだけ なんかおかしい・・・?????
よく見ると、花しかない・・・・んんん??? 葉っぱがないからだ~~~~
なんだか 頭でっかちのへんちくりんな 花みたい・・・・虫に食べつくされてました・・・(ヒドイ・・・)
青虫くん とっても 丸々してたな~
今から 復活してくれればいいのだけれど・・・
さて 朝からず~~~っと 作り続けてました・・・昨日のミニカゴ!!

全部で20種類・・・
これだけあると さすがに自分でも
「すご~~~っ
」
と思ってしまう・・・
これで、ミニミニカゴの製作は一旦終了~~~
次は おっきなカゴ作るぞ~~~~
と 言いながら また 違うことやってそうな気がする~~~
いいお天気になりましたね~

お庭の花たちも 一斉に咲き出して綺麗です

が・・・・おかしな花が・・・・マリーゴールドだけ なんかおかしい・・・?????
よく見ると、花しかない・・・・んんん??? 葉っぱがないからだ~~~~

なんだか 頭でっかちのへんちくりんな 花みたい・・・・虫に食べつくされてました・・・(ヒドイ・・・)
青虫くん とっても 丸々してたな~

今から 復活してくれればいいのだけれど・・・
さて 朝からず~~~っと 作り続けてました・・・昨日のミニカゴ!!
全部で20種類・・・

これだけあると さすがに自分でも
「すご~~~っ

と思ってしまう・・・
これで、ミニミニカゴの製作は一旦終了~~~

次は おっきなカゴ作るぞ~~~~

と 言いながら また 違うことやってそうな気がする~~~

ヤバイ!!
2012年04月27日
こんなに天気がいいのに~(><)
ハマッてしまった・・・・超ミニミニカゴ作りに・・・・
と 言うか、考え事しながら 作業していたら・・・・・
気が付いたら こんなにやっちゃってた・・・

ヤバイ・・・・やったからには、仕上げないと・・・・
私って 単純だから 二つ以上のことを同時には出来ない・・・私に「両立」と言う言葉はないのです
ハマッてしまった・・・・超ミニミニカゴ作りに・・・・
と 言うか、考え事しながら 作業していたら・・・・・
気が付いたら こんなにやっちゃってた・・・

ヤバイ・・・・やったからには、仕上げないと・・・・
私って 単純だから 二つ以上のことを同時には出来ない・・・私に「両立」と言う言葉はないのです

オーダーのお品
2012年04月27日
いいお天気ですね~♪
オーダーいただいてた カゴが 出来ました!!思ったり早く出来ました
かなり シンプルですが、いかがでしょう??

ちょっと 小さめで 中身が取り出しやすくて 結構 使えるかな


お色が こんな感じですが どうかな~?
わかりにくいですね・・・とりあえず 葡萄さんとこに持って行きますね!!
オーダーいただいてた カゴが 出来ました!!思ったり早く出来ました

かなり シンプルですが、いかがでしょう??
ちょっと 小さめで 中身が取り出しやすくて 結構 使えるかな

お色が こんな感じですが どうかな~?
わかりにくいですね・・・とりあえず 葡萄さんとこに持って行きますね!!
超ミニミニカゴ!!完成~(^^)
2012年04月26日
おはようございます
晴れているんだか、曇っているんだか、よくわかんない天気ですね
でも 昨日の雨よりかは 全然いい
昨日の 超ミニミニカゴ、完成で~す

全部で 9種類!!
全て サイズは同じだけど 全く同じなものはないです
これが、手作りの醍醐味ですよね~~~世界に1個しかないもの
って ちょっと オーバーかな??


しかし、小さい・・・・これから このカゴ、どうしようかな・・・?
晴れているんだか、曇っているんだか、よくわかんない天気ですね

でも 昨日の雨よりかは 全然いい

昨日の 超ミニミニカゴ、完成で~す

全部で 9種類!!
全て サイズは同じだけど 全く同じなものはないです

これが、手作りの醍醐味ですよね~~~世界に1個しかないもの

って ちょっと オーバーかな??
しかし、小さい・・・・これから このカゴ、どうしようかな・・・?
ECOなエコ!!
2012年04月25日
こんばんは(^^)
今日は 昼から ものすごい雨
でしたね~
って 今も そうですけど・・・・
今日は ず~~~~~~~っと エコクラフトに夢中でした!!
と 言うのも ずっと眠っていた エコクラフトのハンパ物たち・・・・と言ったら
とても失礼な言い方になってしまうのですが、
大きな作品を作ると必ず出てしまうのが、中途半端な長さのクラフト・・・・
もったいなくて、捨て切れなくて いつも 出番を待ってる子達・・・・・
しかし 量が溜まれば 捨てるしかないかと 諦めていたのですが・・・・やっぱり出来ない・・
貧乏性なのかも知れませんが、どうにかして生かしたい・・・・で、思い出した!!
イベントで 小さなカゴを見た!!これだ!!


なぜ 今なのか・・・・それは今日買ってきた柿渋調のニス
なんとかして 使いこなしたい・・・・その思いで考えてたら ピン
ときた~~~~
2センチ×1.3㎝×2センチ・・・・めっちゃ小さいです!!で、柿渋スプレーしたら
なかなかいい感じ~~~どうですかね
ベージュ以外の色のエコクラフトにはあまり効果がないのは実証済みなので
ベージュオンリーのカゴにスプレーしてみました
私の中ではかなりのHIT
これぞ まさしく エコ DE ECO
すいません・・・・オーダーいただいてるカゴ・・・すぐに作りま~す
今日は 昼から ものすごい雨

って 今も そうですけど・・・・
今日は ず~~~~~~~っと エコクラフトに夢中でした!!
と 言うのも ずっと眠っていた エコクラフトのハンパ物たち・・・・と言ったら
とても失礼な言い方になってしまうのですが、
大きな作品を作ると必ず出てしまうのが、中途半端な長さのクラフト・・・・
もったいなくて、捨て切れなくて いつも 出番を待ってる子達・・・・・
しかし 量が溜まれば 捨てるしかないかと 諦めていたのですが・・・・やっぱり出来ない・・
貧乏性なのかも知れませんが、どうにかして生かしたい・・・・で、思い出した!!
イベントで 小さなカゴを見た!!これだ!!
なぜ 今なのか・・・・それは今日買ってきた柿渋調のニス

なんとかして 使いこなしたい・・・・その思いで考えてたら ピン

2センチ×1.3㎝×2センチ・・・・めっちゃ小さいです!!で、柿渋スプレーしたら
なかなかいい感じ~~~どうですかね

ベージュ以外の色のエコクラフトにはあまり効果がないのは実証済みなので
ベージュオンリーのカゴにスプレーしてみました

私の中ではかなりのHIT

これぞ まさしく エコ DE ECO

すいません・・・・オーダーいただいてるカゴ・・・すぐに作りま~す

あちゃ~失敗!!
2012年04月25日
こんにちは!雨ですね!!
またまた 失敗しちゃいました・・・・
私には 想像力と注意力と慎重さが欠如しているのでしょうね・・・
思い込みと勘違いで生きてるようなとこがあるので、多少は諦めてはいたのですが・・・・
しっかり 説明書きを読んでからすりゃいいものを、とりあえず やってみりゃいいじゃん!!的な
軽いノリですると・・・・こうなります


写真では見にくいですが、相当ムラムラになってます・・・・
あ~あ・・・柿渋調のニスを買ったはいいけど、白のカゴには向いてないようでした・・・
見れば「ベージュの上から塗ると・・・・・・」って書いてあるし・・・・
しかも、手についた柿渋調のニスは 全く 落ちません・・・・
今日一日 この色つきの手で 過ごします・・・・
またまた 失敗しちゃいました・・・・

私には 想像力と注意力と慎重さが欠如しているのでしょうね・・・

思い込みと勘違いで生きてるようなとこがあるので、多少は諦めてはいたのですが・・・・
しっかり 説明書きを読んでからすりゃいいものを、とりあえず やってみりゃいいじゃん!!的な
軽いノリですると・・・・こうなります
写真では見にくいですが、相当ムラムラになってます・・・・
あ~あ・・・柿渋調のニスを買ったはいいけど、白のカゴには向いてないようでした・・・
見れば「ベージュの上から塗ると・・・・・・」って書いてあるし・・・・
しかも、手についた柿渋調のニスは 全く 落ちません・・・・

今日一日 この色つきの手で 過ごします・・・・

意外と・・・
2012年04月24日
オーダーをいただいていた カゴバッグなのですが、
大きさが 少し大きかったようなので アレンジしてみました~

もう少し 小さいサイズで 再チャレンジ

すみませんが、もうしばらく お待ちくださいませ・・・

意外と 思ってより 大きくなっちゃって・・・・(ごめんなさい・・・)
ついてない日・・・
2012年04月24日
おはようございます(^^)
今朝は 旦那さんのジェットスクリュー級のイビキと、うなり声で いつもより 一時間も早く
目覚めてしまったため、ウォーキングを早めにすることにしました・・・
まあ 早起きは最近 慣れてはきましたが、さずがに目覚めの悪い 早起きでした・・・

家を出て すぐの写真・・・いつもは 小学生・高校生の通学路になっているため
たくさんの子供達が歩いていますが、朝六時前は さすがに誰もいませんでしたね
いつもより 30分違うだけで こんなにも静かなんだ~と思うくらい 雰囲気がまるで
違って 清々しい気持ちで 歩きました・・・


桜の花が終わって 緑がとっても綺麗な季節になりました・・・この時期が 一番好きかも~~


朝もやの霧がかかったような 城山公園が とても 幻想的に見えました・・
写真では わからないですね・・・(写真家にはなれませんね・・・
)
そして そんな こんなで 帰ってきて いつもの弁当作り・・・・
さあやるぞ~と 気合入れたその時・・・・事件は起こりました・・・・
砂糖の入れ物のとって部分が取れて、砂糖がきれいにぶちまけられてしまいました・・・・
砂糖をこぼすと こんなに大変なことになるのか。。。。と初めて知りました・・・・
まあ そこら中 ペタペタしだすし、かなりの広範囲に飛び散っていて 朝から なんで砂糖と
戦わなければならんのか・・・・
こんなに早くから 掃除機かけたことないぞ~
で、なんとか 無事 全員送り出して 洗濯物を干そうと、ハンガーを取ろうとして
手がすべり、なぜか そこに水の入った軽量カップがあり なぜかその軽量カップにあたり
水をぶちまけ 本日二回目の お掃除タイム・・・・
今日は、掃除をしなさいと 言われているような気がしています・・・・
目覚めから 今日は ついてないなぁ~(><)
今朝は 旦那さんのジェットスクリュー級のイビキと、うなり声で いつもより 一時間も早く
目覚めてしまったため、ウォーキングを早めにすることにしました・・・

まあ 早起きは最近 慣れてはきましたが、さずがに目覚めの悪い 早起きでした・・・
家を出て すぐの写真・・・いつもは 小学生・高校生の通学路になっているため
たくさんの子供達が歩いていますが、朝六時前は さすがに誰もいませんでしたね

いつもより 30分違うだけで こんなにも静かなんだ~と思うくらい 雰囲気がまるで
違って 清々しい気持ちで 歩きました・・・
桜の花が終わって 緑がとっても綺麗な季節になりました・・・この時期が 一番好きかも~~

朝もやの霧がかかったような 城山公園が とても 幻想的に見えました・・
写真では わからないですね・・・(写真家にはなれませんね・・・

そして そんな こんなで 帰ってきて いつもの弁当作り・・・・

さあやるぞ~と 気合入れたその時・・・・事件は起こりました・・・・

砂糖の入れ物のとって部分が取れて、砂糖がきれいにぶちまけられてしまいました・・・・
砂糖をこぼすと こんなに大変なことになるのか。。。。と初めて知りました・・・・

まあ そこら中 ペタペタしだすし、かなりの広範囲に飛び散っていて 朝から なんで砂糖と
戦わなければならんのか・・・・

こんなに早くから 掃除機かけたことないぞ~

で、なんとか 無事 全員送り出して 洗濯物を干そうと、ハンガーを取ろうとして
手がすべり、なぜか そこに水の入った軽量カップがあり なぜかその軽量カップにあたり
水をぶちまけ 本日二回目の お掃除タイム・・・・
今日は、掃除をしなさいと 言われているような気がしています・・・・

目覚めから 今日は ついてないなぁ~(><)
準備完了!!
2012年04月21日
お天気どんどん悪くなってますね~(: ;)
今朝も せっせとウォーキングに励んできました~
しかし、最近思うんです・・・なんでこんなに歩いてるのに 体重落ちないんだろうって・・・
う~~ん・・・・
食べてるからだな
はい・・・気づいてはいました・・・認めたくはなかっただけです・・・
だって 運動すると ご飯がとっても美味しいんですもの・・・(開き直り??)
ちょっと セーブしないとですね・・・でも やっぱり 食べたいかも・・・(どっちやねん
)
さて 今朝は 『葡萄の実』さんにマカロンの資材が入荷したとの事で急いで買いに走りました
待ってましたよ・・4センチのつつみボタン・・・この大きさはあまりないので、
ずっと 興味がありました・・・早速 作って行きたいと思います・・・

これだけ どっさりあれば、色んなタイプのマカロンが作れそう~~ワクワクします
上手くできるかは 別問題として 頑張りま~す
こんな お天気のときは 家の中での作業になるので、針仕事には持って来いのマカロン
さ~て どんな生地を使おうかな~~
今朝も せっせとウォーキングに励んできました~

しかし、最近思うんです・・・なんでこんなに歩いてるのに 体重落ちないんだろうって・・・

う~~ん・・・・



はい・・・気づいてはいました・・・認めたくはなかっただけです・・・
だって 運動すると ご飯がとっても美味しいんですもの・・・(開き直り??)
ちょっと セーブしないとですね・・・でも やっぱり 食べたいかも・・・(どっちやねん

さて 今朝は 『葡萄の実』さんにマカロンの資材が入荷したとの事で急いで買いに走りました

待ってましたよ・・4センチのつつみボタン・・・この大きさはあまりないので、
ずっと 興味がありました・・・早速 作って行きたいと思います・・・
これだけ どっさりあれば、色んなタイプのマカロンが作れそう~~ワクワクします

上手くできるかは 別問題として 頑張りま~す

こんな お天気のときは 家の中での作業になるので、針仕事には持って来いのマカロン

さ~て どんな生地を使おうかな~~

楽しい金曜日(^^)
2012年04月20日
今日はいい日です
・・・って 何が いい日かって??今日はご褒美の金曜日ですから・・・・
ウォーキングを始めて 早いもので もう3週間が過ぎました・・・・
雨以外は ほぼ毎日歩いています
(私って案外やるんです)
娘は ほとんど サボってますが・・・やはり 今日ははずしません
しっかり 付いてきました・・・・(こういう時は ちゃっかり者なんですよね・・・)
焼きたてパンのいい香りに吸い込まれるかのようにお店へ・・・・
あっという間に 食べちゃいました・・・また 来週~~~
で、 今日は 朝から気分もいいので 家事をチャチャっと済ませて
『葡萄の実』さんへ 納品に行ってきました~~色々話して いつもやる気スイッチを入れてもらうのですが
今日は いつもの5倍くらい やる気力を注入してもらったように思います(サンキュ~です
)
そのままのテンションで 勢いよく今度は「しあわせのたね」さんへ・・・・・

家の旦那さんのお気に入りで、しあわせのたねのオーナーさん手作りのこのお花・・・
以前買ったのですが 旦那さんがもっとほしいと言っていたので 今日こそは・・・GO~~
いつもやさしいオーナーさん!!弾丸トークにもお付き合いくださり ありがとうございました


こちらは しあわせのたねさんのお花とouchishop tocotocoさんのピンクの可愛い容器のコラボ!!
勝手にコラボしちゃいました・・・
中身は 重曹を敷いて 上からポプリを乗せてます
器とマッチしていて 私の超お気に入りになってます
・・・って 何が いい日かって??今日はご褒美の金曜日ですから・・・・

ウォーキングを始めて 早いもので もう3週間が過ぎました・・・・
雨以外は ほぼ毎日歩いています

娘は ほとんど サボってますが・・・やはり 今日ははずしません

しっかり 付いてきました・・・・(こういう時は ちゃっかり者なんですよね・・・)
焼きたてパンのいい香りに吸い込まれるかのようにお店へ・・・・
あっという間に 食べちゃいました・・・また 来週~~~

で、 今日は 朝から気分もいいので 家事をチャチャっと済ませて
『葡萄の実』さんへ 納品に行ってきました~~色々話して いつもやる気スイッチを入れてもらうのですが
今日は いつもの5倍くらい やる気力を注入してもらったように思います(サンキュ~です

そのままのテンションで 勢いよく今度は「しあわせのたね」さんへ・・・・・
家の旦那さんのお気に入りで、しあわせのたねのオーナーさん手作りのこのお花・・・
以前買ったのですが 旦那さんがもっとほしいと言っていたので 今日こそは・・・GO~~

いつもやさしいオーナーさん!!弾丸トークにもお付き合いくださり ありがとうございました

こちらは しあわせのたねさんのお花とouchishop tocotocoさんのピンクの可愛い容器のコラボ!!
勝手にコラボしちゃいました・・・
中身は 重曹を敷いて 上からポプリを乗せてます

器とマッチしていて 私の超お気に入りになってます

納品前に・・・
2012年04月19日
一挙公開!!


在庫がもうありません・・・
全て 一点物です・・・早いもの勝ちで~す


トイレや玄関にちょこっと置くと 可愛いですよ~~


袋に入ったまま飾っても可愛いし、袋から出して飾れば、ポプリのいい香りがしてこれまたいい感じ~~

これは、エコクラフトの代わりに、麻ひもで 編んでみました・・・
すごく 手触りがよくて 私のお気に入りの品です・・・・
これも 今のところ 一点ものになっております


ありがたいことに、こちらのココットピンクッションは 今までいくつか納品させていただいておりましたが完売しておりました・・・
今回 これも 今のところ 在庫がないので 2個限定になります
あぁぁぁ 久しぶりに いっぱい写真載せれた~~~
納品は 明日以降になります・・・よろしかったら 手にとってご覧くださいませ
在庫がもうありません・・・
全て 一点物です・・・早いもの勝ちで~す

トイレや玄関にちょこっと置くと 可愛いですよ~~

袋に入ったまま飾っても可愛いし、袋から出して飾れば、ポプリのいい香りがしてこれまたいい感じ~~

これは、エコクラフトの代わりに、麻ひもで 編んでみました・・・
すごく 手触りがよくて 私のお気に入りの品です・・・・
これも 今のところ 一点ものになっております

ありがたいことに、こちらのココットピンクッションは 今までいくつか納品させていただいておりましたが完売しておりました・・・
今回 これも 今のところ 在庫がないので 2個限定になります
あぁぁぁ 久しぶりに いっぱい写真載せれた~~~

納品は 明日以降になります・・・よろしかったら 手にとってご覧くださいませ

久しぶりのエコ!!
2012年04月19日
おはようございます(^^)
なんだか 今日は どんよりですね~~今から 雨が降る予報・・・・
今日は ひきこもり生活かな??(って いつもそれに近いけど・・・(^^;)q)
昨日の夜中 突如として 始まったエコクラフト・・・・なんとな~くこんなのがあったらいいかな?
と思って 作ってみました・・・

色が コースターと同じなので パッとしない感じですが、これからの季節
お茶出しするときに 1つあると便利かも・・・・
鍋敷きとコースターのセットを 1つにまとめて収納できるので 少ないスペースに
しっかり 収納できるので いろんな色を使って 量産できればな~
と 計画中

しまうと こんな感じです・・・ 色のオーダーを受け付けますので 興味のある方は
葡萄の実さんに 問い合わせてみてください・・・
コースターの形は ハートもできますよ~
なんだか 今日は どんよりですね~~今から 雨が降る予報・・・・

今日は ひきこもり生活かな??(って いつもそれに近いけど・・・(^^;)q)
昨日の夜中 突如として 始まったエコクラフト・・・・なんとな~くこんなのがあったらいいかな?
と思って 作ってみました・・・

色が コースターと同じなので パッとしない感じですが、これからの季節
お茶出しするときに 1つあると便利かも・・・・
鍋敷きとコースターのセットを 1つにまとめて収納できるので 少ないスペースに
しっかり 収納できるので いろんな色を使って 量産できればな~

と 計画中

しまうと こんな感じです・・・ 色のオーダーを受け付けますので 興味のある方は
葡萄の実さんに 問い合わせてみてください・・・
コースターの形は ハートもできますよ~

まだまだ・・・・
2012年04月18日
日に日に暑くなりますね~(~~;)
もうじき 恐怖の梅雨・・・そして 夏~~~~
今年も また 猛暑と呼ばれる日がやってくるのでしょうね・・・・

小さめの飾りだなを作ってみました・・・・
少し 棚の部分が高すぎて なんだか アンバランス・・・・
でも、まあ なんとか形になりました・・・
フリマで活躍してくれればいいんだけどな

ミニミニサボテンを 置いてみました~~うん! やっぱり アンバランスだわ・・・
まだまだですね・・・・でも せっかくだし、もう少し 頑張るじょ~~
エコクラフトも ボチボチ始めるので そちらの方は出来上がり次第 葡萄の実さんに
納品します・・・よろしくお願いします
もうじき 恐怖の梅雨・・・そして 夏~~~~

今年も また 猛暑と呼ばれる日がやってくるのでしょうね・・・・

小さめの飾りだなを作ってみました・・・・
少し 棚の部分が高すぎて なんだか アンバランス・・・・

でも、まあ なんとか形になりました・・・

フリマで活躍してくれればいいんだけどな

ミニミニサボテンを 置いてみました~~うん! やっぱり アンバランスだわ・・・

まだまだですね・・・・でも せっかくだし、もう少し 頑張るじょ~~

エコクラフトも ボチボチ始めるので そちらの方は出来上がり次第 葡萄の実さんに
納品します・・・よろしくお願いします


なんとか 出来た・・・
2012年04月17日
こんな時間になってしまいましたが、ようやく 出来ました~~

最初にしては まあまあでしょう・・・・(私的には・・・)
出来れば もう少し 丁寧に仕上げたいな~~

明日は もう1つの方を 仕上げていきま~す

おやすみなさいです~~

やっぱり素人です(><)
2012年04月17日
いいお天気ですね~(^^)
天気良すぎて 熱いくらい・・・
でも 洗濯物は しっかり乾いてくれるから 嬉しいですね~~
さて 自己満足木工ですが・・・・

結局 色を変えるのをやめて 残ってるペンキを水増しして 塗ってしまいました
案外 塗りやすかったですけどね
そして そして・・・・昨日 カナヅチと格闘して ようやく形になったモノも
一緒にペンキヌリヌリ・・・


ここまでやって もう 汗ダクダク・・・
しばらく 休憩に入りま~す
それにしても ペンキ塗りも 難しいものですね・・・ムラになってしまいます・・・
まだまだ修行は始まったばかり・・・脱素人目指して がんばるじょ~~
天気良すぎて 熱いくらい・・・

でも 洗濯物は しっかり乾いてくれるから 嬉しいですね~~

さて 自己満足木工ですが・・・・
結局 色を変えるのをやめて 残ってるペンキを水増しして 塗ってしまいました

案外 塗りやすかったですけどね

そして そして・・・・昨日 カナヅチと格闘して ようやく形になったモノも
一緒にペンキヌリヌリ・・・
ここまでやって もう 汗ダクダク・・・

しばらく 休憩に入りま~す

それにしても ペンキ塗りも 難しいものですね・・・ムラになってしまいます・・・
まだまだ修行は始まったばかり・・・脱素人目指して がんばるじょ~~

やっぱり 難しい・・・
2012年04月16日
おはようございます
朝から ずっと雨ですね・・・・庭の草木は 益々元気になって 緑の葉っぱが綺麗です
先日から やり始めた 自己満足木工・・・・のはずでしたが、自己満足にも程遠い出来栄え・・・

ペンキが足りなくて 一時中止・・・しかも 家族からは 色が変!!と指摘・・・
なので、色を 変えようか思案中・・・・(あ~あ・・・
)
で、懲りずに 次のものを製作開始・・・課題をクリアーしてからすりゃいいのに・・・

しかも 写真の撮り方 おかしいし・・・
今は ボンドで仮止め中・・・乾いたら釘を打つ作業ですが・・・できるかな~~
朝から ずっと雨ですね・・・・庭の草木は 益々元気になって 緑の葉っぱが綺麗です

先日から やり始めた 自己満足木工・・・・のはずでしたが、自己満足にも程遠い出来栄え・・・

ペンキが足りなくて 一時中止・・・しかも 家族からは 色が変!!と指摘・・・

なので、色を 変えようか思案中・・・・(あ~あ・・・

で、懲りずに 次のものを製作開始・・・課題をクリアーしてからすりゃいいのに・・・

しかも 写真の撮り方 おかしいし・・・

今は ボンドで仮止め中・・・乾いたら釘を打つ作業ですが・・・できるかな~~

課題山積・・・(:;)
2012年04月14日
早速 仕上げてみた・・・
あきませんわ~
雑すぎました・・・きっちり 計ってしたつもりでも、かなり ゆがんでしまったり
はんこが うまく 乗せれなくて ガタガタになったり・・・


自分で使う分には 問題はないと 思われます・・・・
でも 之で課題ははっきりしたので、次回は もう少し 綺麗に仕上げて
プレゼントできるくらいまでには したいです・・・

ちなみに 裏は こんな感じです・・・
裏の方が きれいに見えますね~~
次は 黄色にペイントした すのこ・・・・これで コーナーラックに挑戦!!
チャレンジすることに意義がある・・・・でも 上手く出来れば 超嬉しいんだけどな・・・
あきませんわ~

雑すぎました・・・きっちり 計ってしたつもりでも、かなり ゆがんでしまったり
はんこが うまく 乗せれなくて ガタガタになったり・・・

自分で使う分には 問題はないと 思われます・・・・

でも 之で課題ははっきりしたので、次回は もう少し 綺麗に仕上げて
プレゼントできるくらいまでには したいです・・・

ちなみに 裏は こんな感じです・・・
裏の方が きれいに見えますね~~

次は 黄色にペイントした すのこ・・・・これで コーナーラックに挑戦!!
チャレンジすることに意義がある・・・・でも 上手く出来れば 超嬉しいんだけどな・・・

ペンキ塗りたて~(^^)p
2012年04月14日
おはようございます 
いいお天気です
ペンキ塗りには持って来いのお天気
二時間近くかかって 黄色のペンキを ペタペタ・・・・

気が付いたら 手も 顔も 髪の毛も ペンキまみれ・・・
水性だから すぐに落ちるし 大丈夫
けど、壁に つけたのはマズかった・・・・取れない・・・・
見つからないように どうにか 隠したいけど・・・・旦那さんに怒られるな きっと・・・
やってしまったことは、仕方がない
諦めよう・・・で、 もう1つ・・・・フライヤー立てを作ろうと思います

今から 組み立ててみようと思いますが、何せ、ど素人・・・・
どうなるかな~~

いいお天気です

ペンキ塗りには持って来いのお天気

二時間近くかかって 黄色のペンキを ペタペタ・・・・
気が付いたら 手も 顔も 髪の毛も ペンキまみれ・・・

水性だから すぐに落ちるし 大丈夫

けど、壁に つけたのはマズかった・・・・取れない・・・・
見つからないように どうにか 隠したいけど・・・・旦那さんに怒られるな きっと・・・

やってしまったことは、仕方がない

諦めよう・・・で、 もう1つ・・・・フライヤー立てを作ろうと思います
今から 組み立ててみようと思いますが、何せ、ど素人・・・・
どうなるかな~~

とりあえず・・・
2012年04月13日
昨日は 廃材探しに 一人あちこち徘徊してましたが・・・・・
何一つ 収穫なし・・・

なので、今日は朝早くから ハンズマンの ガラクタ市へGO

で、これだけのモノを確保!!
さて 何が出来るかな~~

そして 昼からは 葡萄の実さんへ・・・・
娘が ほしがっていたスリーピン&マスク入れ・・・そして 私へのご褒美として
なしのはなちゃんの ピックをGET

今日は 楽しい一日になりました
