ご無沙汰過ぎました…
2015年03月14日
なんとなんと…前回の投稿から3ヶ月が過ぎようとしていました…(ビックリ)Σ(・□・;)
息子くんの受験&卒業があり、勤務先の色々が重なり、かなりバッタバタの生活をしておりました…
が、お陰さまで、要約落ち着きそうです!!
4月になればまた、ちょこっと忙しくなりそうですが
とりあえずは、一区切りかな

4月からは息子くんも寮生活になるので、この家から巣立っていきます…
今のところ淋しいといった感情はなく、ただただ心配で…
いつかは巣立っていくとわかってはいたけど、なんだかまだ、心の準備が出来なくて…
まあ、どうにかなるでしょう!!
私もいい加減活動を再開しようかと思っています…
手始めに今月の22日にドルフィンであるイベントに「petit ribbon」で参加させていただきます

鈍りきった脳みそフル回転させて挑ませていただきます

是非皆様、遊びにいらして下さいませ

おまけ;


papaさん、誕生日
2014年06月19日
今日は我が家の大黒柱、パパさんの誕生日です…
が、何もイベントらしいことも考えてないですし、プレゼントをなどもありません…
って、毎年のことなので、別に取り上げて言う内容でもないのですが、今年はWカップですし
明日は日本の負けられない試合ですし、とりあえず今夜はなに作ろうかな??と…
愛猫キーちゃんもサッカーは好きなようで、始まるとTVの前でチョコンとお座りして観戦しております
スペインが負けちゃったのにはびっくりでしたね❗️❗️
やはり、ブラジルが桁違いに強い感じがしますね〜〜
でも、サムライジャパンに、日本人の心意気を世界に見せつけて欲しいと願わずにはいられまん
さて、最近、ワタクシ…少々体調?いや、精神的に不安定でして、非常にネガティブになっております…
きっと年齢的なものだろうと思いますが、この時期この季節、天気と連動して心までドンヨリ。。。。
なんとかしなければと、好きなミニエコしてみたけど…あれ〜??的な…

こう言う時って、どうやって脱出してたかな〜??
あ〜〜せめてスッキリ晴れて欲しいものです…
さて、今日もお仕事、行って来ましょうかね……
あ!そうそう!我が家の息子くん先週から盲腸になっております…これも何か繋がってるのかしらね〜〜
最近は滅多には切らないそうで、薬で散らしています…
早く薬を飲まなくて良くなればいいですね〜〜

せめて、キーちゃまの寝顔で癒されたいと思います♥️
でも、なんか、顔怖いんだけど…(笑)
が、何もイベントらしいことも考えてないですし、プレゼントをなどもありません…
って、毎年のことなので、別に取り上げて言う内容でもないのですが、今年はWカップですし
明日は日本の負けられない試合ですし、とりあえず今夜はなに作ろうかな??と…
愛猫キーちゃんもサッカーは好きなようで、始まるとTVの前でチョコンとお座りして観戦しております
スペインが負けちゃったのにはびっくりでしたね❗️❗️
やはり、ブラジルが桁違いに強い感じがしますね〜〜
でも、サムライジャパンに、日本人の心意気を世界に見せつけて欲しいと願わずにはいられまん

さて、最近、ワタクシ…少々体調?いや、精神的に不安定でして、非常にネガティブになっております…
きっと年齢的なものだろうと思いますが、この時期この季節、天気と連動して心までドンヨリ。。。。
なんとかしなければと、好きなミニエコしてみたけど…あれ〜??的な…

こう言う時って、どうやって脱出してたかな〜??
あ〜〜せめてスッキリ晴れて欲しいものです…
さて、今日もお仕事、行って来ましょうかね……
あ!そうそう!我が家の息子くん先週から盲腸になっております…これも何か繋がってるのかしらね〜〜
最近は滅多には切らないそうで、薬で散らしています…
早く薬を飲まなくて良くなればいいですね〜〜

せめて、キーちゃまの寝顔で癒されたいと思います♥️
でも、なんか、顔怖いんだけど…(笑)
プレゼント
2014年03月25日
暖かいとっても気持ちの良い一日ですね
灰が若干降ってるのかな?
今日はほとんどの学校が終業式だと思いますが、この一年もあっという間に過ぎました…
来年は我が家の息子君が受験生。。。。。
恐ろしいですわ。。。。。親も子も頑張るしかないですね…
さて、先日中学を卒業してこの春高校生なるお友達の娘さんに卒業.入学をかねてプレゼント
なんだけど、気に入ってもらえるかかなり心配。。。。。
もっと可愛く作れたらよかったのだけれど、何はともあれ気持ちを込めて
送りま〜〜す♥️

灰が若干降ってるのかな?
今日はほとんどの学校が終業式だと思いますが、この一年もあっという間に過ぎました…
来年は我が家の息子君が受験生。。。。。
恐ろしいですわ。。。。。親も子も頑張るしかないですね…
さて、先日中学を卒業してこの春高校生なるお友達の娘さんに卒業.入学をかねてプレゼント
なんだけど、気に入ってもらえるかかなり心配。。。。。
もっと可愛く作れたらよかったのだけれど、何はともあれ気持ちを込めて
送りま〜〜す♥️

新年 明けてました〜〜(ーー;)
2014年01月06日
新年 明けてしまいました…おめでとうございます
あっという間に 年 越してしまってました…いやー年末、最悪でした…
やっと仕事が終わって 年末大掃除をしようかという時に あろうことか、熱出して寝込んでいました…
風邪とかではなくて、完全な一年の疲れです…気が緩んだのか、仕事納めのその晩から体は完全オフモード
年末年始の大掃除から買い出しまで、旦那様が一人奮闘しておりましたが
まあ …そうですね…掃除は全くに等しいくらいそのままでしたね…
仕方ない…と、言う事で、3日から仕事だったため、掃除は今後二週間以内で何とかしたいと思います…
さて、今年のモットーは自分に厳しく!!で行こうかと思います…
ここ近年 かなり自分に甘かったように思われます。 体は正直で甘さがすべて体ににじみ出ています。。。。。
何事も「まっいいかっ!」で済ますことのないように 引き締めて過ごしたしとちょびっとだけ 誓ってみました

ニャンコとの時間はマッタリあま〜〜い時間を過ごしたいですけどね(笑)
あっという間に 年 越してしまってました…いやー年末、最悪でした…
やっと仕事が終わって 年末大掃除をしようかという時に あろうことか、熱出して寝込んでいました…
風邪とかではなくて、完全な一年の疲れです…気が緩んだのか、仕事納めのその晩から体は完全オフモード

年末年始の大掃除から買い出しまで、旦那様が一人奮闘しておりましたが
まあ …そうですね…掃除は全くに等しいくらいそのままでしたね…
仕方ない…と、言う事で、3日から仕事だったため、掃除は今後二週間以内で何とかしたいと思います…
さて、今年のモットーは自分に厳しく!!で行こうかと思います…
ここ近年 かなり自分に甘かったように思われます。 体は正直で甘さがすべて体ににじみ出ています。。。。。
何事も「まっいいかっ!」で済ますことのないように 引き締めて過ごしたしとちょびっとだけ 誓ってみました


ニャンコとの時間はマッタリあま〜〜い時間を過ごしたいですけどね(笑)
風の森マーケット
2012年10月01日
いいお天気ですね~
今朝は あまりの冷たさに靴下が履きたくなりました・・・
やっと過ごしやすくなったかと思ったのもつかの間・・・すぐに冬がやってきちゃうんでしょうね~
え~っと 昨日は旦那さんに乗っけていってもらって 『風の森マーケット』に行って来ました~
乗せて頂いたので文句は言えませんが・・・・途中で降ろされ『じゃ 後で』って・・・・
超ド級の方向音痴の私・・・・ベルグ広場を捜し求めて歩く歩く・・・
最終的には誰かに聞けばいいか!ぐらいののん気さでテクテク・・・しかし・・・わからない・・・
丁度警備委員らしきヒトがいたので聞こうかな~と思ったら先に小学生が道を聞いていたので
恥ずかしくて 諦めたその時、目の前に『ベルグ広場』の文字・・・ヤッタ~着いた~
後で旦那さんに『よく辿り着いたな~降りてすぐそこだったのに、おまえ、逆方向にすたすた行くから どこ行くんだろう?って思ってたんだよね~』ですって・・・・(笑)
おかげで、運動不足解消いたしました・・・で、お目当てのみなぞぅちゃんのはんこのワークショップを受けてきました~

写真では見ずらいですが、『M』の文字を彫ってきました~~親切・丁寧なご指導で 超楽しかったですよ~
みなぞぅちゃん!どうも ありがとう~~~
そして いくつかの戦利品・・・・いっぱい書き込みたいのですが、とりあえずここまでにして・・・
今日は ぉ恥ずかしながら、私の4?才の誕生日・・・そして明日が娘の18歳の誕生日・・・
嫌でも毎年いくつになったかの再確認できる日がやってきました・・・毎年なら そこまでお祝いなんてそんなにしないのですが、今年は少し 気持ちが入りそうです・・・・
まだまだ 側にずっといると思ってた娘が もしかしたら 後半年で家を出るかもしれない・・・
そう思うと 急に寂しくなって・・・ 一緒に出来る最後の誕生パーティ・・・な~んて思うと
ちょっとは それらしいことでもしてあげようかと思ってます・・・
まだまだ 子供に手がかかる・・・そう思っていたのに・・・あっという間ですね~
明日は ホールケーキを買ってあげようかな
我が家は毎年 どんな時もケーキはショートなんだけど、今年は特別 今から頼みに行ってきま~す
今朝は あまりの冷たさに靴下が履きたくなりました・・・
やっと過ごしやすくなったかと思ったのもつかの間・・・すぐに冬がやってきちゃうんでしょうね~

え~っと 昨日は旦那さんに乗っけていってもらって 『風の森マーケット』に行って来ました~
乗せて頂いたので文句は言えませんが・・・・途中で降ろされ『じゃ 後で』って・・・・
超ド級の方向音痴の私・・・・ベルグ広場を捜し求めて歩く歩く・・・

最終的には誰かに聞けばいいか!ぐらいののん気さでテクテク・・・しかし・・・わからない・・・
丁度警備委員らしきヒトがいたので聞こうかな~と思ったら先に小学生が道を聞いていたので
恥ずかしくて 諦めたその時、目の前に『ベルグ広場』の文字・・・ヤッタ~着いた~

後で旦那さんに『よく辿り着いたな~降りてすぐそこだったのに、おまえ、逆方向にすたすた行くから どこ行くんだろう?って思ってたんだよね~』ですって・・・・(笑)
おかげで、運動不足解消いたしました・・・で、お目当てのみなぞぅちゃんのはんこのワークショップを受けてきました~
写真では見ずらいですが、『M』の文字を彫ってきました~~親切・丁寧なご指導で 超楽しかったですよ~

みなぞぅちゃん!どうも ありがとう~~~

そして いくつかの戦利品・・・・いっぱい書き込みたいのですが、とりあえずここまでにして・・・
今日は ぉ恥ずかしながら、私の4?才の誕生日・・・そして明日が娘の18歳の誕生日・・・
嫌でも毎年いくつになったかの再確認できる日がやってきました・・・毎年なら そこまでお祝いなんてそんなにしないのですが、今年は少し 気持ちが入りそうです・・・・
まだまだ 側にずっといると思ってた娘が もしかしたら 後半年で家を出るかもしれない・・・
そう思うと 急に寂しくなって・・・ 一緒に出来る最後の誕生パーティ・・・な~んて思うと
ちょっとは それらしいことでもしてあげようかと思ってます・・・
まだまだ 子供に手がかかる・・・そう思っていたのに・・・あっという間ですね~
明日は ホールケーキを買ってあげようかな

我が家は毎年 どんな時もケーキはショートなんだけど、今年は特別 今から頼みに行ってきま~す

祝 入学!!
2012年04月09日
こんにちは(^^)
今日は いいお天気に恵まれて とても いい入学式日和でした・・・
息子も いよいよ高校生~~
しかし、いきなり明日はテストですって・・・かわいそうだけど、頑張れ
母も明日から弁当2個 頑張るからさっ

入学式は無事済んだのですが、その帰り道・・・・慣れないパンプスに我慢できず
友人と二人 靴を脱いで 裸足で帰りました・・・途中 変な目で見られましたが
一人じゃなく二人だったから 怖くな~い
息子達も 「あぁぁぁ・・・・
」残念そうに
見つめられました・・・
でも、これでしばらくは、ゆっくり出来そう~~~
これで、少しは 手作りに集中できそうかな~~?
今日は いいお天気に恵まれて とても いい入学式日和でした・・・

息子も いよいよ高校生~~

しかし、いきなり明日はテストですって・・・かわいそうだけど、頑張れ

母も明日から弁当2個 頑張るからさっ

入学式は無事済んだのですが、その帰り道・・・・慣れないパンプスに我慢できず
友人と二人 靴を脱いで 裸足で帰りました・・・途中 変な目で見られましたが
一人じゃなく二人だったから 怖くな~い

息子達も 「あぁぁぁ・・・・

見つめられました・・・

でも、これでしばらくは、ゆっくり出来そう~~~

これで、少しは 手作りに集中できそうかな~~?
ハッピーバースデイ
2012年03月22日
ハッピーバースデー
今日は息子の15歳の誕生日・・・・
15年前のことを 思い出してみる・・・・
あまり 覚えていない・・・・ただ すごい大きな産声で すごく大きな口をしていたのはよく覚えている・・・
あっと言う間に15年・・・
もう 半分大人・・・嬉しいやら 寂しいやら・・・
『15歳の誕生日 おめでとう』

今日は息子の15歳の誕生日・・・・
15年前のことを 思い出してみる・・・・
あまり 覚えていない・・・・ただ すごい大きな産声で すごく大きな口をしていたのはよく覚えている・・・
あっと言う間に15年・・・
もう 半分大人・・・嬉しいやら 寂しいやら・・・
『15歳の誕生日 おめでとう』

空と心は晴天なり(^^)
2012年03月14日


長かった戦から 開放された気分です

今朝は 時計が気になって仕方がなかったのですが、終わってみれば 何てことはないものですね・・・

でも 落ち着かないので朝一から こんなものを作っていました
そうです・・・マカロンケースです

最近 ずっと 作りたいな~と思いつつ 手が出なかったマカロン・・・・
なかなか 可愛くないですか??

中はドット柄のピンク~~

癖になりそうです

裁縫が苦手な方でも これなら 大丈夫です!!
葡萄の実さんに キッドがありますよ~~興味のある方は 是非 チャレンジしてみてください

これは 卒業証書・・・これで 義務教育が終わりです・・・
また 新たな戦いが始まるのでしょうね~~

祝!卒業!!
2012年03月13日
おはようございます 
今日は 中学校の卒業式・・・
あっという間の三年間でした・・・
親も子も 楽しかった思い出しか蘇って来ないのは それだけ充実した時間を過ごしたから
なのでしょう~~
そう思うと 急に寂しくなります・・・
とにかく 今日は はき慣れないスカートをはいて 親らしく卒業式に参加してきます
寒いだろうな~~
卒業生のみなさん!卒業 おめでとう

今日は 中学校の卒業式・・・
あっという間の三年間でした・・・

親も子も 楽しかった思い出しか蘇って来ないのは それだけ充実した時間を過ごしたから
なのでしょう~~

そう思うと 急に寂しくなります・・・

とにかく 今日は はき慣れないスカートをはいて 親らしく卒業式に参加してきます

寒いだろうな~~

卒業生のみなさん!卒業 おめでとう
