アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

母との別れ

2016年04月11日

今日 4月11日

母の葬儀が行われました。

最愛の母。。。。

昨年10月のある日の朝。。突然の連絡で癌だと告白され頭をハンマーで殴られたような

真っ暗な落とし穴に落とされたような、なんとも言えない悲しみに襲われたあの日を今も忘れられない。。。

何とか治せないかと色々と調べて回ったのですが、「奇跡でも起きない限りは。。。」

奇跡の起こし方なんて分かるわけないじゃん

そんな葛藤を何日も何日も心の中でしていました。

自分に出来ることは何か?

正直、今もわかりません。。。。ただただ、時間の許す限り側にいることしか出来ませんでした

亡くなる前の晩、病室に母と二人で過ごしました。ほとんど意識が無かったけれど

それでも必死に息をしてくれた母。。。。

もうこれ以上 苦しんでほしくない。。。もういいよ!って言いそうになったけど

必死で頑張ってる母の姿に、私は母の強さを感じ、母の意地を見ました!

母は本当に強くて優しくて、芯のある人だと。。。

葬儀が終わった今、やっとこうしてブログに自分の気持ちを書くことができました。

今は、母に感謝の気持ちと 母のように強くて優しい人になると 母の位牌の前で誓いました!

鹿児島へは水曜日に帰る予定ですが、これからはいつも一緒にいてくれてるようなそんな気持ちです!

悲しみはこれから深くなるかもしれないけど、前を向いて一生懸命生きて行こうと思います!

同じカテゴリー(なんというか・・・)の記事画像
なんと、気が付けば。。。。
イ、イタイ。。。。。
花見が鼻見。。。。。
高いとこ好きだもんね〜〜
たぬき 再び!
落ち着かない毎日の中で・・・
同じカテゴリー(なんというか・・・)の記事
 なんと、気が付けば。。。。 (2014-11-15 12:05)
 イ、イタイ。。。。。 (2014-04-29 13:05)
 花見が鼻見。。。。。 (2014-04-13 23:06)
 帰ってきました〜〜 (2014-02-01 09:29)
 高いとこ好きだもんね〜〜 (2013-11-26 22:22)
 たぬき 再び! (2013-06-17 12:23)

この記事へのコメント
はじめまして。
私も2月に母を亡くし先日四十九日を終えました。
人の生きようとする力とはほんと、すごいなと私も意識のない母の側で思うことでした。
辛い毎日かと思いますがLantanaさんも体調を崩されませんよう、ご自愛ください。
お母さまのご冥福をお祈りいたします。
Posted by kaeru at 2016年04月12日 14:30
kaeruさん!ありがとうございます
本当に母の強さって最強だな!!とおもいました。母の子供で良かったとつくづく思いましたね〜 今はまだ気が張ってて悲しいとか寂しいと言う気持ちではなく走馬灯のように思い出が頭をよぎっています。kaeruさんもおつらかったでしょうね。。。お気遣い頂きありがとうございました
Posted by LantanaLantana at 2016年04月12日 16:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母との別れ
    コメント(2)