ノット編み 第二弾!!
2012年08月31日
いいお天気ですね~
まさに 洗濯日和~
ちょっと灰が心配ですが・・・気にせず 干しちゃえ~~
さて 今日はノット編み第二弾・・・(第一弾がまだ未完成なのですが・・・)


第一弾は二本の編み紐でするのですが、第二段は三本の紐で編んでいきます・・・
よって、お花のような形になるんですね~~
かわいいポットマットの出来上がり~~

この 三本ノット編みは 石畳と違って 始末紐を裏に通しているので かなりの分厚さになり
頑丈なモノになっています・・・これからのシーズン 活躍してくれること間違いなし!!

分厚さの違い、わかるかな~?
しかし この編み方も かなりお時間かかります・・・
慣れてないのもあるけど、一枚仕上げるのになんと、まる一日かかってしまいました・・・・
もうちょっと慣れたら この編み方で バッグを編んでみたいな~~
絶対可愛いと思うんだよね~って いつ 出来るかな~~
まさに 洗濯日和~

ちょっと灰が心配ですが・・・気にせず 干しちゃえ~~

さて 今日はノット編み第二弾・・・(第一弾がまだ未完成なのですが・・・)
第一弾は二本の編み紐でするのですが、第二段は三本の紐で編んでいきます・・・
よって、お花のような形になるんですね~~

かわいいポットマットの出来上がり~~

この 三本ノット編みは 石畳と違って 始末紐を裏に通しているので かなりの分厚さになり
頑丈なモノになっています・・・これからのシーズン 活躍してくれること間違いなし!!
分厚さの違い、わかるかな~?
しかし この編み方も かなりお時間かかります・・・

慣れてないのもあるけど、一枚仕上げるのになんと、まる一日かかってしまいました・・・・

もうちょっと慣れたら この編み方で バッグを編んでみたいな~~
絶対可愛いと思うんだよね~って いつ 出来るかな~~

Posted by Lantana at 12:35│Comments(2)
│作品
この記事へのコメント
こんばんは
受け取りましたよ(^^)
ありがとうございました。
この 編み方 頑丈なんでしょう
お手手は、大丈夫ですか?
でも、綺麗だから 作りたくなりますね!!
受け取りましたよ(^^)
ありがとうございました。
この 編み方 頑丈なんでしょう
お手手は、大丈夫ですか?
でも、綺麗だから 作りたくなりますね!!
Posted by me2 at 2012年08月31日 20:33
me2さん!
こんばんは~よかった~
本当なら私が直接お渡しするのが筋だったのですが・・・・ごめんね~
いよいよ2学期始まるね~
受験に向けて本腰ですね!我が家もまたと言うか すでに受験モードに突入です・・・
受けるのは子供なんだけど なんだか 落ち着かないのは親の方なのよね~
まあ なるよにしかならないけど、ちゃんと見守っていきましょうね~(^^)
こんばんは~よかった~
本当なら私が直接お渡しするのが筋だったのですが・・・・ごめんね~
いよいよ2学期始まるね~
受験に向けて本腰ですね!我が家もまたと言うか すでに受験モードに突入です・・・
受けるのは子供なんだけど なんだか 落ち着かないのは親の方なのよね~
まあ なるよにしかならないけど、ちゃんと見守っていきましょうね~(^^)
Posted by Lantana
at 2012年08月31日 23:03
