ちっちゃいけど・・・何か?
2012年01月30日
さあ 一週間の始まりですね・・・今週から 私立の受験が始まります

今更 これ以上の成績は望めないから、せめて 体調管理をしっかりして、万全の体制で臨んでほしいですね・・

受験生を支える家族も 健康でいなければいけないのですが、上の子が 風邪でダウン・・・

本日 彼女は隔離します・・・

母は 気合で乗り切って見せるぞ~

昨日は まとまった時間が取れなかったので、合間合間に チマチマとハートのカゴを作ってみました

旦那さんに 「ちっちゃ!面倒くさ~

と言われてしまいました・・・「ちっちゃいけど 何か?」 あんまり機能的ではないけど フタ付やで

これに チョコ入れて ラッピングしたら可愛いやん

と、思うのは 私だけのようでした・・・

Posted by Lantana at 09:01│Comments(4)
│作品
この記事へのコメント
おはようございます(●ゝω・)ノ
おーーーー!!!蓋付きじゃないですか((((o゚▽゚)o)))
すごいです><b
チョコ入れたらぜったいかわいいですよ♪
おーーーー!!!蓋付きじゃないですか((((o゚▽゚)o)))
すごいです><b
チョコ入れたらぜったいかわいいですよ♪
Posted by マユカ
at 2012年01月30日 09:09

マユカさ~ん !ありがとう~~~~
でもね・・・ほんとにこのカゴ ちっちゃくて フタもなんだか浮いてるの・・・
私の頭の中身のように・・・(笑い) まだまだ修行が足りませぬ・・・
頑張って 蓋付カゴ 作って見せるからね~~(^^)p
でもね・・・ほんとにこのカゴ ちっちゃくて フタもなんだか浮いてるの・・・
私の頭の中身のように・・・(笑い) まだまだ修行が足りませぬ・・・
頑張って 蓋付カゴ 作って見せるからね~~(^^)p
Posted by Lantana
at 2012年01月30日 10:13

凄いですね~・・・((((( ^-)_∠※ お花をどうぞ
この作品って、なんと言うんですか??
私、作った事無いのでわからないけど
大きいのはある程度、修行をつめば出来るかもしれないけど
小さいのは、丸い所・角の所、凄い難しそうですよね~
やっぱり手先が器用でないとね( ^ ^ )V
ところで、別件・・・・Lantanaさんのプロフィールのふくろうちゃん
ふくろうちゃんが好きなんですか??
私も好きで、いっぱい集めているから・・・嬉しくて(^人^)♪
この作品って、なんと言うんですか??
私、作った事無いのでわからないけど
大きいのはある程度、修行をつめば出来るかもしれないけど
小さいのは、丸い所・角の所、凄い難しそうですよね~
やっぱり手先が器用でないとね( ^ ^ )V
ところで、別件・・・・Lantanaさんのプロフィールのふくろうちゃん
ふくろうちゃんが好きなんですか??
私も好きで、いっぱい集めているから・・・嬉しくて(^人^)♪
Posted by チャチャ
at 2012年01月30日 12:46

チャチャさん! こんにちは~! このちっちゃいカゴは石畳編み又は四つ畳み編みといいます・・最近 この編み方に凝ってまして・・・大きいのは案外作りやすいのですが 小さいのはさすがに肩が凝りますね(^^;)
でも 誰でも作れますよ~根気さえあれば(^皿^)
それから、ふくろうの置物は 信楽焼きなんです!実家が信楽の隣町で 父が窯元さんとお友達というのもあって たぬきや、ふくろうのは結構あります(^^)
干支も12種類 信楽焼きで 場所を占領されてます・・・
私の今のお気に入りは 忍者の格好をした、たぬきちゃんです!
また ブログに載せますね~
でも 誰でも作れますよ~根気さえあれば(^皿^)
それから、ふくろうの置物は 信楽焼きなんです!実家が信楽の隣町で 父が窯元さんとお友達というのもあって たぬきや、ふくろうのは結構あります(^^)
干支も12種類 信楽焼きで 場所を占領されてます・・・
私の今のお気に入りは 忍者の格好をした、たぬきちゃんです!
また ブログに載せますね~
Posted by Lantana
at 2012年01月30日 17:47
