こんな日は・・・ガラス製品
2012年01月16日
おはようございます
雨ですね~

だけど 外へは出たくなくなります・・・
こんな日は 私は ガラス製品を眺めるのがとても好きです・・

晴れてる時に見るガラスも好きですけど、雨の日のガラスはなぜか 優しい気持ちになれるんです・・
これなんかは、クリスマス用なんですけど、年中出窓に飾ってます


みなさんの お気に入りの雑貨は 何でしょうか?
Posted by Lantana at 09:19│Comments(2)
│癒し
この記事へのコメント
ガラス雑貨、イイですね~。
僕の場合ですが、
僕は昨年末に 手作りのステンドグラスのブローチを
手に入れて以来、ステンドグラスの とりこです。
僕の持っている それもクリスマス・グッズでは
ありましたが、クリスマスシーズンを とっくに終えた
今は、自分の車の中へ飾っています。
最近知ったのですが、日置市 日吉町にステンドグラスの工房が
あることを知りました。
住所や電話番号を教えてもらったので、時間を見つけて
見に行こうかな。と思っています。
僕の場合ですが、
僕は昨年末に 手作りのステンドグラスのブローチを
手に入れて以来、ステンドグラスの とりこです。
僕の持っている それもクリスマス・グッズでは
ありましたが、クリスマスシーズンを とっくに終えた
今は、自分の車の中へ飾っています。
最近知ったのですが、日置市 日吉町にステンドグラスの工房が
あることを知りました。
住所や電話番号を教えてもらったので、時間を見つけて
見に行こうかな。と思っています。
Posted by とろけるプリン
at 2012年01月16日 15:03

プリンさん!こんにちは!
そういえば、かわいいブローチ(木の緑色した・・)ありましたよね~
あれは 可愛かったです・・日置市ってどこら辺になるんですかね~・・・
私 全然鹿児島の地理に弱くって・・・・鹿児島に来て15年・・・なのに未だに鹿児島市内も一人では行けないんです・・・(トホホ・・)
また よかったら 感想聞かせてくださいね!
私も工房周りをしたことはあるんです・・沖縄でなんですけど 琉球グラスに一時はまって、去年だったか一昨年だったか、どうしても作りたくなって
沖縄まで行って体験して来ました・・・そりゃもう楽しかったです(^^)
出来栄えは言うまでもなく不恰好でしたが、グラスの色といい、手触りといい、
なんとも言えない魅力に 老後は絶対沖縄在住!!って思ってしまうほど
琉球グラスが好きです(0^^0) 今では色んなガラス製品が好きで お店に行けば必ず立ち止まって見入ってしまいます・・・ グラスって陶器とは違って
ちょっと冷たい感じもしますが、煌びやかさと、優美さと、冷静さがあるように思えて、私の中では憧れのようなモノでもありますね~☆
そういえば、かわいいブローチ(木の緑色した・・)ありましたよね~
あれは 可愛かったです・・日置市ってどこら辺になるんですかね~・・・
私 全然鹿児島の地理に弱くって・・・・鹿児島に来て15年・・・なのに未だに鹿児島市内も一人では行けないんです・・・(トホホ・・)
また よかったら 感想聞かせてくださいね!
私も工房周りをしたことはあるんです・・沖縄でなんですけど 琉球グラスに一時はまって、去年だったか一昨年だったか、どうしても作りたくなって
沖縄まで行って体験して来ました・・・そりゃもう楽しかったです(^^)
出来栄えは言うまでもなく不恰好でしたが、グラスの色といい、手触りといい、
なんとも言えない魅力に 老後は絶対沖縄在住!!って思ってしまうほど
琉球グラスが好きです(0^^0) 今では色んなガラス製品が好きで お店に行けば必ず立ち止まって見入ってしまいます・・・ グラスって陶器とは違って
ちょっと冷たい感じもしますが、煌びやかさと、優美さと、冷静さがあるように思えて、私の中では憧れのようなモノでもありますね~☆
Posted by Lantana
at 2012年01月16日 15:44
