カゴ制作 続き・・(2)
2011年12月15日
今朝は 凄い爆発がありましたね~~ どっちが噴火したのでしょうか?
さてさて、昨日の続きです・・・
やはり なかなか進みません・・・カンタンそうに見えて 簡単です・・・

が、 作業としては単純作業なのですが、結構面倒・・・・

3本をねじねじして 編んで行くのですが、途中絡まる絡まる・・・

解きながら、地道に編んでいかないといけない作業に ちょっと イラッ

でも 色を変えて 編んでいくので、楽しいのは 楽しいです

さあ 今から もう少し頑張ってみようかな

今日中には 仕上がると いいなあ~

どんなのが出来るかな?
2011年12月14日
スロースタートだった 本日・・・・
なんとなく 始まってしまった エコクラフトカゴ作り・・・
しかし 今日は なかなか進まない・・・
今日はここまで・・・結構思った以上に細かい作業に 肩凝ってます・・・

スロースタート・・
2011年12月14日
おはようございます
お外は ポカポカ陽気で気持ちいいですね~~

なんだか 今日は 全く体が動きません・・・体調が悪いわけではないのですが、なんだか 動きません・・

なので、今日は(いつもなんですけど・・)スローな一日で行こうかなっと言うことで 先ずは紅茶ラテを一杯・・・

この マグカップ 実は主人のなんです

娘が 修学旅行のお土産として 買ってきたのですが、主人には可愛過ぎて 私が横取りしました・・

しかし 大きすぎて お湯がいっぱい入りすぎて お腹がチャプチャプになってしまいました~~

考えて入れなさいってね~

さあ 中だるみの 水曜日・・・スローライフで 頑張りますか? (何をや~~

楽しい~~~
2011年12月13日
いいお天気~~~

日向は本当にポカポカ・・・でも日陰に入ると めっちゃ寒いです・・・しばらくは日向ぼっこです~~~
で、日向ぼっこしながら、先日作ってもらった はんこをペタペタ。。楽しい~~~

もっと 押したい・・・早く作品作らなきゃ

でも 作品にはなかなか 手が出ない・・・何作ろうか考え出すと たぶん 明日になるかな~

ガンバろっと

Posted by Lantana at
13:58
│Comments(0)
ショック・・・(; ;)
2011年12月13日
おはようございます~~

今朝も グンと冷え込みましたね~

やっぱり冬は こうでなきゃです・・・が・・私は冬が大・大・大嫌いです・・

だって、肩凝るんだもん・・・足も冷たくなって寝れなくなるし・・・

でも、1つ好きなとこがあります。。。それは、朝の冷たい綺麗な空気

早く 春にならないかな~~

さてさて、先日、ショックなことがありました。。。。最近私の携帯は息子に占領されていて、あんまり私自身が携帯を
持ち歩くことがありません。。。で、土日は特に 息子に渡ってしまっているので、久しぶりに携帯をマジマジと見てみると
なんだか、感じが違う・・・画面は傷だらけ・・充電するソケット部分は取れててない・・・極めつけは、私のお気に入りの
ストラップが なくなってる・・・てか、変わってる・・・
そう

しかも お気に入りのストラップはちぎれて取れたって、放置されてました・・・

ちょっと、あんまりじゃない?と、思ったけど、まあいいやっ

で、今は これ付けてます。。。。なんだかな~~~

息子の帰りを待つ間・・・
2011年12月12日
息子は 受験生・・・塾に通ってます・・・
母は 帰りを いつも待っています・・・が・・・今夜は遅い・・・

ボッ~と待つのも どうかと、マユカさんからいただいたクリスマスカードと、しあわせのたねさんで買った キャンドルポットを
並べて パチリ


おっと!帰ってきた! ごはんしてあげなくちゃ

やってみた~0(^^)0
2011年12月12日
おはようございます~~~

朝は かなり冷え込みましたが、昼間は 暖かくなりそうですね~~布団干さなきゃ

その前に、この間からヌリヌリしてあった ミニ鉢に 植物を植えてみました~~

本当は、多肉植物を植えたかったのですが、とりあえず、今家にある植物で試してみました~

結構 かわいく出来たんじゃないかな~~と 自画自賛・・・
出窓に並べて 飾りたいと思いま~す

捨てれない・・・
2011年12月11日
今日も いいお天気でしたね~~~
今日はDVD三昧の一日を過ごしてしまいました・・・お天気よかったのに お家の中でじ~っとTVに向かってました!
ハリーポッター 死の秘宝1と2 デビルクエスト X-MAN ファースト・ジェネレーションの4枚・・・・
さすがにちょっと、頭が痛いです・・・
しっかり充電しました~
明日から しっかりしなきゃ!
ところで、私は ”ハンカチ” を捨てることが出来ません・・・
学生の時からのハンカチが 今もあります・・・!しかも、枚数がかなりあって、減らしたいと、思うのですが どれもまだ綺麗で使えそうなので、捨てることができません・・・
ほとんどが頂き物なので、思い入れもあるのですが、まだ使えるものを捨てるのは どうかな~?と・・・
ハンカチだけではないですけど・・・・服や鞄もなかなか捨てれません・・・
こんな時、思い切る勇気がほしいです
今日はDVD三昧の一日を過ごしてしまいました・・・お天気よかったのに お家の中でじ~っとTVに向かってました!
ハリーポッター 死の秘宝1と2 デビルクエスト X-MAN ファースト・ジェネレーションの4枚・・・・
さすがにちょっと、頭が痛いです・・・

しっかり充電しました~

ところで、私は ”ハンカチ” を捨てることが出来ません・・・
学生の時からのハンカチが 今もあります・・・!しかも、枚数がかなりあって、減らしたいと、思うのですが どれもまだ綺麗で使えそうなので、捨てることができません・・・
ほとんどが頂き物なので、思い入れもあるのですが、まだ使えるものを捨てるのは どうかな~?と・・・
ハンカチだけではないですけど・・・・服や鞄もなかなか捨てれません・・・
こんな時、思い切る勇気がほしいです

生命の大切さ・・・
2011年12月10日
今日、たまたま図書館に行った時のこと・・・駐車場が満杯で、いったい何のイベントなんだろうと思っていたら
「生命(いにち)のメッセージ展」 in 霧島 と言うのをされてました・・・
今1つ 内容がわからず ボヤ~と見ていたら、スタッフの方が詳しく説明をしてくださいました・・・
飲酒運転や交通事犯、いじめ、医療過誤、一気飲ませなどによって、理不尽に命を奪われた犠牲者が主役のアート展だそうです。
犠牲者の一人ひとりの等身大の人型パネルはメッセンジャーと呼ばれ、その胸元には本人の写真や家族の言葉を貼り、
足元には「生きた証」である靴を置いて、命の大切さを訴えています・・・(抜粋させていただいてます)
もし お時間のあられる方。。見に行かれてはいかがですか?
今年は 特に 命の大切さを考えさせられる一年でした・・・しかし 人間は忘れる生き物・・・だからこそ このようなイベントに参加して 命の尊さを 何度でも 心に刻まなければいけないのではないでしょうか?
私は そう思います・・・
久しぶりの 外食(^^)!
2011年12月10日
おはようございます

いいお天気ですが、やっぱり寒いですね~

昨夜は 久しぶりに 家族で外食しました~そう!ボーナスの日だったのです・・・
このご時世、金額はどうあれ、ボーナスがあると言うことだけでも 感謝ですよね~

で、くら寿司さんに 行ってきました~私 初めてで、かなりびっくりしました

タッチパネルの注文は 他の回転寿司でもありますが、回転代が二台あって下の段は普通の回転寿司で上の段は 注文したものが、自分達の席の所で ピタッと止まってくれるんですね~もうびっくり


そして さらに驚いたのが、お皿5枚でそのタッチパネルがゲームに変わって スロットだったり 綱引きだったり 野球ゲームだったりに なって 当たれば写真のおもちゃが 出てくるんですね~

小さいお子さんのいる家族には 退屈しのぎになるね~なんて言ってる側から 中三の息子が ハマッてました・・・
それにしても 回転寿司って怖いです。。。結局四人で 47皿+味噌汁+茶碗蒸し+デザート3つで、6000円弱・・

特に 息子の 食べる量がハンパない・・・ 回転寿司に行く前には カップラーメン食べさせてから行かせるべきですね! 勉強になりました!
こんなのが ほしかったの~(^^)
2011年12月09日
待ってました~~~~

自分の名前のはんこ・・・しかも 世界に一個しかない とっても素敵なはんこ・・・

手作りの良さがすごくわかりますよね~~自分では作れなかったから、ほんとに嬉しくて・・・
マユカさ~ん ありがとう~~

このはんこで いっぱい 名前のタグを作って、色んなものを作って 貼っていきますね~
なんてこった!
2011年12月08日
こんな日に せっかくのリースが 強風にやられ、大破してしまった・・・・
あまりの無残な姿に ただただ 愕然・・・・

こーゆー時のための グルーガン出動です

明日 修理に取り掛かります・・・今日はもうショックで・・・

こんな日に やる気なんか出すから~もう~

せっかく頂いて 初のお外デビューだったのに・・・MIKI ごめんね~絶対直すから~

やっぱり こうなるか~
2011年12月08日
かたずけるはずが、出しちゃってるし・・・

掃除はしました・・・で、途中「そういえば、去年友達からもらったリースがあったはず!」・・・・・
思い出した勢いで 出しちゃえ~~~

同じ物が 何個あるねん

去年 調子こいて 大量に作っちゃった リース達・・・玄関の大きなのは 頂き物

それ以外の 同じものは、私が作ったもの・・・あほですね~何が嬉しくてこんなに・・・・
我が家には クリスマスツリーはありません・・・が、これが 出てきました・・・
これって、ツリーと呼んでもいいものなんでしょうか?
スイッチ ON!
2011年12月08日
おはようございます
雨です

いつもなら こんな天気の日は、気分的にドヨ~ン

としているのですが・・・が・・・が・・・珍しくスイッチが入りました~~

なので 掃除します

先日 やるつもりでいたけど、結局お流れになってしまったので、今日こそは 頑張るぞ~

とか言ってて また 途中棄権してるかも~~~

とにかく 今から やっちゃいます

したいことと 出来ること・・・
2011年12月07日
今日は 何回桜島は噴火したのでしょうか? 結構揺れてましたよね・・・なんがか ヤダなあ~

さて 本日の作品は、くるみボタンの髪ゴムです! 最近 ようやくグルーガンを購入したので 使いたくてウズウズしていたのですが、 最初から、大作は無理だと思い、まずはちっちゃいのから 挑戦してみました・・・どうでしょうか?
したいことは 山のようにあるんだけど、出来ることって言うのは また ちょっと違いますよね・・・
でも いつか したいことは全部やり遂げてみたいなあ~と思っている今日この頃です

人生 思うほど 長くないかも・・・て思うと余計 いろいろやりたくなっちゃいます

獲れたて~~
2011年12月06日
先ほど、近所の方に頂いちゃいました~~

私、しいたけ 大好きなんですよね~~

お鍋にはもちろんですが、こんなにきれいで、大きいともなると バター焼き?トースターでマヨネーズ焼き?
はたまた、チーズのっけ焼き? う~~~ん 悩んじゃう~~

今夜のおかずになるのは 間違いないですね

掃除の前に・・・
2011年12月06日
今日もいいお天気ですね~~~朝はかなり冷え込みましたけど・・・

昨日の続編で、キーボックス パート2・・ 昨日のボックスも結局中に布をつけちゃいました~~
本当は 朝から掃除をするつもりだったのですが、どうせすぐに散らかるなら 掃除の前にやっちゃえ~~

と 思ってのパート2作りでした・・・今日のチクチクタイムはこれにて終了~~~

さてさて 今から お掃除タイム開始です~~~

急に やる気が 失せてきた~~~

ご飯食べてからにし~よおっと

キーバスケット
2011年12月05日
キーバスケット 作ってみました~~~

でも キーだけじゃなくて きっとこまごまと入れてしまいそうな大きさのバスケット・・・・
でもって、Lantanaのロゴを入れてみたりして~~~~
なんだか 物足りないから 中に布を付けてみようか検討中

充実の一日!!!
2011年12月04日
今日は 本当にいいお天気で 昼前から あちこちとフラフラして、昼過ぎからイベント「Friends」に行ってきました

たくさんの作品が並んでましたよ~~~!Sena*Rinaちゃんに会えて 嬉しかったで~す!
しかし みなさん凄いですよね・・・・いろんなアイデアで他にはないものを作られていて、感心しました~~~~

私も なんだか創作意欲が沸いてきて ワクワクしています

取り合えず、やりかけのシュシュを 編んでしまいましょうかね

今年は 息子の受験があるので 気が散りまくってしまいそうなので、落ち着いたら ガンガン作っていこうと思いましたーーーーーーー

それまでは、案を練って 充電しとかなきゃ~~~ですね
なに作ろうかな~~~やりたいこと いっぱいありすぎて、夢に出てきそう

イベントへGO!
2011年12月04日
今日は 本当に いいお天気

気分も かなりいい状態

今日は隼人で行われる 「Friends] のイベントがあります・・・(明日もありますが・・・)
人ごみは 大嫌いで バーゲンやコンサートなどには めったに行かない私ですが、気分もいいので、
ノリノリで お友達の葡萄さんとその娘さんとで 遊びに行ってこようと思います

が、やはり 人ごみは嫌ななので 昼からの参戦になるかな~~~

知り合いの作家さんたちが 出店されているので、会えるのがほんと楽しみです

今日はいったい どんな 素敵なものに会えるか 期待大です