生命の大切さ・・・
2011年12月10日
今日、たまたま図書館に行った時のこと・・・駐車場が満杯で、いったい何のイベントなんだろうと思っていたら
「生命(いにち)のメッセージ展」 in 霧島 と言うのをされてました・・・
今1つ 内容がわからず ボヤ~と見ていたら、スタッフの方が詳しく説明をしてくださいました・・・
飲酒運転や交通事犯、いじめ、医療過誤、一気飲ませなどによって、理不尽に命を奪われた犠牲者が主役のアート展だそうです。
犠牲者の一人ひとりの等身大の人型パネルはメッセンジャーと呼ばれ、その胸元には本人の写真や家族の言葉を貼り、
足元には「生きた証」である靴を置いて、命の大切さを訴えています・・・(抜粋させていただいてます)
もし お時間のあられる方。。見に行かれてはいかがですか?
今年は 特に 命の大切さを考えさせられる一年でした・・・しかし 人間は忘れる生き物・・・だからこそ このようなイベントに参加して 命の尊さを 何度でも 心に刻まなければいけないのではないでしょうか?
私は そう思います・・・
久しぶりの 外食(^^)!
2011年12月10日
おはようございます

いいお天気ですが、やっぱり寒いですね~

昨夜は 久しぶりに 家族で外食しました~そう!ボーナスの日だったのです・・・
このご時世、金額はどうあれ、ボーナスがあると言うことだけでも 感謝ですよね~

で、くら寿司さんに 行ってきました~私 初めてで、かなりびっくりしました

タッチパネルの注文は 他の回転寿司でもありますが、回転代が二台あって下の段は普通の回転寿司で上の段は 注文したものが、自分達の席の所で ピタッと止まってくれるんですね~もうびっくり


そして さらに驚いたのが、お皿5枚でそのタッチパネルがゲームに変わって スロットだったり 綱引きだったり 野球ゲームだったりに なって 当たれば写真のおもちゃが 出てくるんですね~

小さいお子さんのいる家族には 退屈しのぎになるね~なんて言ってる側から 中三の息子が ハマッてました・・・
それにしても 回転寿司って怖いです。。。結局四人で 47皿+味噌汁+茶碗蒸し+デザート3つで、6000円弱・・

特に 息子の 食べる量がハンパない・・・ 回転寿司に行く前には カップラーメン食べさせてから行かせるべきですね! 勉強になりました!