生命の大切さ・・・
2011年12月10日
今日、たまたま図書館に行った時のこと・・・駐車場が満杯で、いったい何のイベントなんだろうと思っていたら
「生命(いにち)のメッセージ展」 in 霧島 と言うのをされてました・・・
今1つ 内容がわからず ボヤ~と見ていたら、スタッフの方が詳しく説明をしてくださいました・・・
飲酒運転や交通事犯、いじめ、医療過誤、一気飲ませなどによって、理不尽に命を奪われた犠牲者が主役のアート展だそうです。
犠牲者の一人ひとりの等身大の人型パネルはメッセンジャーと呼ばれ、その胸元には本人の写真や家族の言葉を貼り、
足元には「生きた証」である靴を置いて、命の大切さを訴えています・・・(抜粋させていただいてます)
もし お時間のあられる方。。見に行かれてはいかがですか?
今年は 特に 命の大切さを考えさせられる一年でした・・・しかし 人間は忘れる生き物・・・だからこそ このようなイベントに参加して 命の尊さを 何度でも 心に刻まなければいけないのではないでしょうか?
私は そう思います・・・
充実の一日!!!
2011年12月04日
今日は 本当にいいお天気で 昼前から あちこちとフラフラして、昼過ぎからイベント「Friends」に行ってきました

たくさんの作品が並んでましたよ~~~!Sena*Rinaちゃんに会えて 嬉しかったで~す!
しかし みなさん凄いですよね・・・・いろんなアイデアで他にはないものを作られていて、感心しました~~~~

私も なんだか創作意欲が沸いてきて ワクワクしています

取り合えず、やりかけのシュシュを 編んでしまいましょうかね

今年は 息子の受験があるので 気が散りまくってしまいそうなので、落ち着いたら ガンガン作っていこうと思いましたーーーーーーー

それまでは、案を練って 充電しとかなきゃ~~~ですね
なに作ろうかな~~~やりたいこと いっぱいありすぎて、夢に出てきそう

イベントへGO!
2011年12月04日
今日は 本当に いいお天気

気分も かなりいい状態

今日は隼人で行われる 「Friends] のイベントがあります・・・(明日もありますが・・・)
人ごみは 大嫌いで バーゲンやコンサートなどには めったに行かない私ですが、気分もいいので、
ノリノリで お友達の葡萄さんとその娘さんとで 遊びに行ってこようと思います

が、やはり 人ごみは嫌ななので 昼からの参戦になるかな~~~

知り合いの作家さんたちが 出店されているので、会えるのがほんと楽しみです

今日はいったい どんな 素敵なものに会えるか 期待大です